ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民福祉部 > 健康推進課 > ひきこもりに関する相談窓口について

本文

ひきこもりに関する相談窓口について

更新日:2023年4月12日更新

ひきこもりとは

 私たちは、さまざまなストレスの中で生活しています。そのストレスが解消できずに疲れてしまったり、自分ではどうしようもない状態になってしまったりした時に、外からの刺激を遮断して、自分を守ろうと殻に閉じこもることがあります。
 ひきこもりは、さまざまな要因によって、就学や就労などの社会的な参加を回避して、自宅以外での生活の場や交流が、おおむね6か月以上にわたって失われている状態のことをいいいます。
 例えば、「無気力で何もやる気が起きない」「自分でもどうにもできないもどかしさを家族に向けて要求したり、命令的になる」「昼と夜の生活が逆転してしまう」ということなどもみられます。

ひとりで悩まずに相談しましょう

 ひきこもりは、ご本人にとってはもちろんのこと、ご家族にとっても大変心配なことだと思います。解決方法や相談相手が見つけられず、ご家族だけで抱え込んでいることも少なくありません。
 ひきこもりの要因や背景はさまざまです。状況に応じて対応を工夫していくことが大切です。

 ひきこもりに関する相談窓口がありますので、相談してみませんか?相談窓口については、添付のリーフレットをご覧ください。

相談窓口

愛媛県心と体の健康センター「ひきこもり相談室」

 電話:089‐911‐3883
 住所:松山市本町7丁目2番地(愛媛県総合福祉センター内)

愛媛県中予保健所健康増進課

 電話:089‐909‐8757
 住所:松山市北持田町132番地

Khj愛媛県こまどりの会(ひきこもり家族会)

 ひきこもりを抱えるご家族のための会です。さまざまな悩みをともに考え合いながら、
 解決の糸口を探していきましょう。お気軽にご参加ください。


 電話:080‐3167‐2063

東温市健康推進課(東温市総合保健福祉センター)

 電話:089‐964‐4407

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)