本文
総務省では、統一QR「JPQR」を活用してマイナポイントの店舗開拓を行っています。
JPQRは一般社団法人キャッスレス推進協議会により策定されたコード決済の統一規格です。
複数社ある決済QRコードを1枚のQRコードにまとめる(統一化)することで、1枚のQRコード(JPQR)で複数社の決済に対応できるため、買い物の際のスムーズな支払いが実現します。
○○PAYなど、複数のキャッスレス決済事業者が参加中ですので、これからもっと便利になります。
登録キャッシュレス決裁サービスの状況についてはこちら<外部リンク>
(1)お店でのお会計がよりスピーディーに!
お使いの決済用アプリで「JPQR」のQRコードを読み取ればいいので、迷うことなくスピーディーにお会計を済ますことができます。
(2)マイナポイントでお得に!
マイナポイントを活用した決済へ、「JPQR」で対応可能となるよう準備を展開中です。
(3)「使えるかな…?」の不安が軽減
「JPQR」のQRコードひとつで、複数の決済サービスが利用可能に!「このアプリ使えるかな?」と心配することも減るはずです。
総務省 統一QR「JPQR」普及事業について
生活者さま向けご案内について<外部リンク>