ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方へ

本文

武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方へ

更新日:2022年11月25日更新

 武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方は、個別に日程調整を行いますので、東温市ワクチン対策室(089-907-6116)までご連絡ください。

 

ノババックスワクチンの特徴

 「ファイザー社及び武田/モデルナ社ワクチン」とは異なり、「組換えタンパクワクチン」という種類のワクチンです。「組換えタンパクワクチン」は、不活化ワクチンの一種でB型肝炎ウイルスワクチンなど、他のワクチンでも使用実績があります。
 ポリエチレングリコールのアレルギーによりmRNAワクチン(ファイザー社及びモデルナ社ワクチン)が接種できない方も接種を希望することができます。

 

対象者

 東温市に住民票がある方で、以下のいずれかに該当する方

  1. 新型コロナワクチンを一度も接種したことのない​12歳以上の方(1・2回目接種) 
  2. 前回のワクチン接種から6か月以上経過した18歳以上の方(3回目以降接種) 
    ※前回までに接種したワクチンの種類にかかわらず、武田社ワクチン(ノババックス)の接種が可能です。

 

接種日時、会場、予約について

 個別に日程等の調整を行いますので、東温市ワクチン対策室(089-907-6116)までご連絡ください。

 

その他

 武田社ワクチン(ノババックス)の有効性などについては、武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について<外部リンク>(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


新型コロナワクチン接種関係はこちらです

新型コロナウイルス関連情報
感染症予防対策