本文
東温市中小零細企業まるごと応援金(コロナ臨時分)
更新日:2022年8月3日更新
長期化している新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも、東温市内で新たな挑戦や取組みを実施しようと検討している中小零細企業をまるごと支援するために補助を行います。
東温市中小零細企業まるごと応援補助金(コロナ臨時分)
補助対象者
1.市内に住所かつ事業所を有し、市内で事業を営んでいること
※「創業・起業」において、年度内に「個人事業の開業届」または「法人登記」を行う場合は1.を免除する。
2.市税等を完納していること
3.新型コロナウイルス感染症の影響を受けていること
申請期間
- 令和4年7月19日から令和4年12月28日まで(または予算額に達するまで)
補助対象期間
- 令和4年7月19日から令和5年2月28日まで(実績報告書の提出期限も令和5年2月28日まで)
補助メニュー
メニュー | 概要 | 補助率 | 上限額 |
---|---|---|---|
既存事業プラス | 既存事業の効率化や経営基盤の強化に係る事業 | 2/3以内 | 50万円 |
新事業トライ | 新分野展開又は業態転換に係る事業 |
謝金、旅費、委託料、研修受講料、原材料費、会場借上料、教材費、機材借上費、印刷製本費、消耗品費、工事費、備品購入費、手数料、負担金、運搬費 |
手続きの流れ
1.東温市商工会へ必要書類等を提出 |
- 円滑な事務処理のために、できるだけ事前相談をしてください。(東温市商工会:089-964-1254)
- 市商工会への提出期限:令和4年12月21日17:00【必着】
2.市で審査 |
- 審査期間は約2週間です。
3.交付決定後、事業実施 |
- 採択された事業でも、経費の発注、契約、支出行為が補助金交付決定通知書の受領以降でない場合は、対象経費に係る補助金を受けることができません。
4.事業終了後、市商工会へ実績報告書を提出 |
- 事業終了後30日以内又は令和5年2月28日までのどちらか早い時期まで。【必着】
5.市で審査 |
- 採択された事業でも、条件を満たしていると認められない場合には、交付決定額より受け取る金額が少なくなる場合や、補助金を受け取ることができない場合があります。
6.補助金の交付 |
- 指定された口座に補助金額が振り込まれます。
申請書等様式
本申請に係る様式
必要書類 |
---|
東温市新型コロナウイルス感染症対策中小零細企業まるごと応援補助金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/16KB] |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けていることがわかる書類 新型コロナウイルス感染症影響チェックシート [Wordファイル/23KB] 各種給付金や融資の決定通知の写し等 |
法人登記簿又は住民票の写し |
市税等の納付状況確認承諾書 [Wordファイル/35KB] |
補助対象事業に関する資料 |
変更申請に係る様式
必要書類 |
---|
東温市新型コロナウイルス感染症対策中小零細企業まるごと応援補助金変更承認申請書(様式第5号) [Wordファイル/17KB] |
事業計画書(変更)(様式第6号) [Wordファイル/16KB] |
収支予算書(変更)(様式第7号) [Excelファイル/12KB] |
その他(変更内容がわかる資料等) |
実績報告に係る様式
必要書類 |
---|
東温市新型コロナウイルス感染症対策中小零細企業まるごと応援補助金実績報告書(様式第11号) [Wordファイル/16KB] |
事業実施報告書(様式第12号) [Wordファイル/16KB] |
収支決算書(様式第13号) [Excelファイル/14KB] |
補助対象事業に関する資料(領収書の写し、成果物等の写真等) |
請求書様式
必要書類 |
---|
東温市新型コロナウイルス感染症対策中小零細企業まるごと応援補助金交付請求書(様式第14号) [Wordファイル/15KB] |