本文
【受付】いきいきマース(さくらの湯)の開催について
ページID:0026800
更新日:2025年6月10日更新
参加申込について
市民の皆様の健康増進や生活習慣病予防ため、ヘルスケアMaaS車両でさくらの湯に出向き、無料で内臓脂肪測定とオンライン健康相談を行います。
オンライン健康相談(14時から15時)は、中野クリニック 院長 中野敬先生 が担当します!
さくらの湯ご利用の成人の方ならどなたでも参加できますので、お気軽にお申込みください。
【開催概要】
日時:令和7年06月23日木曜日 13時30分から15時30分
場所:さくらの湯
実施内容
(1)内臓脂肪測定
生活習慣病と密接な関係のある内臓脂肪量を測定します。
(2)健康に関して日頃気になっていることを医師に相談できます。
※病気の診察やお薬の処方はできません。
生活習慣病と密接な関係のある内臓脂肪量を測定します。
(2)健康に関して日頃気になっていることを医師に相談できます。
※病気の診察やお薬の処方はできません。
対象者
さくらの湯ご利用の成人の方※定員10名(予約優先)
申込期日
令和7年6月22日日曜日まで
担当係へ電話または申込サイトから申込
注意事項
オンライン健康相談では、病気の診察やお薬の処方はできません。
マース車両とは
「サービスを移動させる」を実現するための車両です。
東温市では、「健康日本一のまちづくり」を実現するため、愛媛大学、市医師会、市歯科医師会、市内企業と連携して、新しいデジタル技術を活用した健康増進、介護予防事業を提供します。
東温市では、「健康日本一のまちづくり」を実現するため、愛媛大学、市医師会、市歯科医師会、市内企業と連携して、新しいデジタル技術を活用した健康増進、介護予防事業を提供します。