本文
令和5・6年度有効競争入札参加資格申請書の提出について
注意事項
【全般】
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に納税が困難となったため国税の納税証明書(「その3の3」または「その3」)の提出ができない事業者の方については、当分の間「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律」に基づく「納税の猶予許可通知書の写し」または「納税証明書(その1)」の提出に替えることができます。
※市税についても、上記に準じた取り扱いとします。
【建設工事関係】
国及び県では、建設業者の社会保険等(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)未加入対策に取り組んでいます。
東温市においても、建設工事における平成27・28年度入札参加資格審査申請より、社会保険等(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)が未加入での申請受付を行わないことになりました。
添付していただく経営事項審査結果通知書は、受審した経営事項審査の「健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」に、「無」(未加入)がある場合は、申請を受付することができませんのでご注意ください。
(中途で社会保険等に加入した場合においては、領収書(写)を添付することで替えることができます。)
入札参加資格審査申請
本市における令和5・6年度有効の競争入札参加資格審査申請書の提出については、下記添付ファイル(要領)のとおりですので、ご確認のうえ提出願います。
《受付期間》
随時受付
《提出場所及びお問い合わせ》
〒791-0292
愛媛県東温市見奈良530番地1
東温市役所財政課管財係
Tel089-964-4401
資格有効期限
受付完了日から令和7年3月31日まで
要領
※『技術職員の有する各種合格証又は免許証の写し』は資料が増大する場合には、技術職員の添付をもって、これに代えることができます。
※様式の指定がないものは、任意の様式でかまいません。