本文
新型コロナウイルス感染症対策等としての有料道路における障害者割引の郵送申請について
新型コロナウイルス感染症対策等としての有料道路における障害者割引の郵送申請について
有料道路通行料金の割引については、新型コロナウイルス感染症対策のため、下記のとおり特例措置として郵送による申請(新規・変更・更新)が可能です。
期間
令和3年1月15日から当面の間
ETCをご利用の方
1 | 郵送手続きを希望する旨、お電話等でご連絡ください。 |
2 |
市役所から申請書、市役所宛て返信用封筒(切手の添付が必要です)を郵送します。 ※3をお送りいただく際、郵送物が50グラム以下であれば84円、50グラムを超える場合は94円切手が必要です。 |
3 |
以下のものをお送りした返信用封筒に入れて市役所へお送りください。 ・記入した申請書(3枚複写) ・ご本人様宛封筒(自宅住所、名前を記載の上、84円切手を添付してください。) |
4 |
市役所で確認を行ったのち、折り返し以下のものをお送りします。 ・申請書(事業者送付用) |
5 |
ETC送付用封筒にて申請書(事業者送付用)をNEXCO(ネクスコ)西日本へご送付ください。 (84円切手の添付が必要です) ※ご送付されてから約2週間後にETCから手続き完了の通知が届きます。 |
6 | 手帳貼付用シールは障がい者手帳の備考欄に貼りつけてください。 (すでに前回のシールがある方は、古いシールの上に重ねて貼りつけてください) |
ETCカードをご利用ではない方
1 | 郵送手続きを希望する旨、お電話等でご連絡ください。 |
2 |
市役所から申請書、返信用封筒を郵送します。(切手の添付が必要です) ※3をお送りいただく際、郵送物が50グラム以下であれば84円、50グラムを超える場合は94円切手が必要です。 |
3 |
以下のものを市役所あてにお送りください。 ・記入した申請書 ・ご本人様宛封筒(自宅住所、名前を記載の上、84円切手を添付してください。) |
4 |
市役所で確認を行ったのち、折り返し以下のものをお送りします。 ・申請書(お客様控え) |
5 | 手帳貼付用シールは障がい者手帳の備考欄に貼りつけてください。 (すでに前回のシールがある方は、古いシールの上に重ねて貼りつけてください) |
有料道路における障害者割引の詳細について
詳細については、NEXCO(ネクスコ)西日本のホームページをご確認ください。