本文
【募集】令和5年度 会計年度任用職員(健康推進課)
令和5年度 会計年度任用職員の募集について
令和5年4月1日から会計年度任用職員として、健康推進課が行う各種保健事業に従事する方を募集します。
1.募集職等
子育て世代包括支援センター職員 | |
---|---|
募集人数 |
1人 |
勤務内容 |
母子保健、子育て支援業務 |
応募要件 | 保健師、助産師、看護師のいずれかの資格を有する方 |
報酬 勤務時間等 |
月給 199,787円 週 5 日(8時30分~17時00分) |
社会保険等 |
健康、厚生、雇用、労災 |
手当 |
通勤手当、期末手当 |
年次有給休暇 |
規程に基づき支給 |
勤務場所 |
東温市総合保健福祉センター |
2.応募資格
(1)地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない者
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終るまで又はその執行を受けることがなくなるまで
の者
イ 東温市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
ウ 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに
規定する罪を犯し、刑に処せられた者
エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府の暴力で破壊
することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(2)当該応募要件にある資格を有する者
(3)東温市に納付すべき市税等に未納がない者
3.任用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで。
※採用後1か月は条件付き採用となり、良好な成績で勤務した場合に正式採用となります。
また、次年度も勤務希望の場合は人事評価を実施し、決定します。
4.応募方法(提出書類)
指定の試験申込書(申込日から3か月以内に撮影した写真を貼付)及び各免許証等の写しを下記
申込先までご郵送又はご持参ください。なお、申込書には携帯電話など確実に連絡がとれる連絡先
をご記入ください。
5.受付期間等
令和5年2月28日(火曜日)~ 令和5年3月31日(金曜日)
※土日祝日を除く午前8時30分~午後5時15分まで
※郵送の場合は、令和5年3月31日(金曜日)必着です。
簡易書留郵便等確実な方法を利用してください。
6.採用試験
試験日 応募者と相談のうえ決定
場所 東温市総合保健福祉センター
※試験についての詳細は、後日受験者へ個別に通知します。
試験内容 作文及び個人面接
※ただし、時給職については個人面接のみ実施します。
7.申込先及び問合せ先
〒791-0211 愛媛県東温市見奈良490番地1
東温市総合保健福祉センター1階 市民福祉部 健康推進課
Tel 089-964-4407
様式ファイル 試験申込書(共通) [Excelファイル/26KB]
様式ファイル 試験申込書(共通) [PDFファイル/179KB]