本文
【アジサイ】
まだ綺麗に咲いているところもありますが、変色が始まり、花の数も減ってきました。
そろそろ見納めのようです。
場所:川内インターから車で約20分(惣河内神社から更に上がる)
駐車場、トイレあり
経路についてはこちらをご確認ください。
【アジサイ】
こちらも見頃のピークは過ぎました。
そろそろ見納めのようです。
場所:川内インターから車で約10分
駐車場、トイレあり
経路についてはこちらをご確認ください。
【アジサイ】
こちらは平野部と比べて気温が低いため、例年、他の場所よりひと月ほど遅れて開花します。
まだ花は小さいですが、白、青、紫と涼し気な色のアジサイが斜面を彩っています。
【ヒマラヤの青いケシ】
風穴付近の冷涼な空気を利用して、「ヒマラヤの青いケシ」が栽培されています。
本日、3輪咲いていました。例年と比べると開花がスローペースのようです。
青く静かに咲く姿は、周辺のひんやりと冷たい空気と相まって、日々の猛暑を忘れさせてくれるかのようです。
暑くなり、風穴を訪れる車も多くなってきました。
林道はすれ違いが難しい箇所もありますので、お気をつけてお越しください。
また、自然公園内の動植物は持ち帰らず、目や写真で楽しみましょう。
場所:川内インターから車で約40分
駐車場、トイレあり
経路についてはこちらをご確認ください。