ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ごみ > エアゾール缶(スプレー缶)、カセットボンベ、ライターの処分方法

本文

エアゾール缶(スプレー缶)、カセットボンベ、ライターの処分方法

ページID:0013072 更新日:2024年6月13日更新

 エアゾール缶やカセットボンベ、ライターは中身を使い切ってから捨てて下さい。
 中身を残したまま捨てると、ごみ収集車やごみ処理施設において火災が発生する場合もあり、とても危険です。 

東温市リサイクルセンターにて撮影

火災写真火災写真2
消火作業消火後のごみ

エアゾール缶(スプレー缶)の捨て方

  1. 缶を手で振って、中身が残っていないか確認して下さい。
  2. 「シャカシャカ」「チャプチャプ」など音がしたら、中身が残っていますので使い切るようにして下さい。
  3. 使い切れない場合は、布や新聞紙などに吹き付けて使い切って下さい。
  4. 中身のガスを出し切って下さい。
    • 商品に装着されているガス抜きキャップを使って下さい。
    • ガス抜きキャップが付いていない場合は、スプレーボタンを押して完全に出し切って下さい。
  5. 中身を使い切った上で、穴をあけて、「空き缶・金属類」の区分で排出して下さい。

作業の際には、風通しがよく、火気のない屋外で、周囲に飛散しないように配慮して下さい。

  • エアゾール缶(スプレー缶)の中身の出し方についての詳細は、次のリンク先で確認して下さい。(社)日本エアゾール協会ホームページ<外部リンク>
  • 中身が使い切れない場合は、商品に記載されているお客様相談室や販売元にお尋ね下さい。

カセットボンベの捨て方

  1. 中身を使い切って下さい。
  2. カセットボンベを振ってみて、音がしないことを確認して下さい。
  3. 中身を使い切った上で、穴をあけて、「空き缶・金属類」の区分で排出して下さい。
    • 中身が使い切れない場合等、カセットボンベの処理に関するお問合せは、(社)日本ガス石油機器工業会[カセットボンベお客様センター]
      フリーダイヤル0120-14-9996(平日の10時〜17時)までお問合せ下さい。
    • カセットボンベの処理に関する各メーカー別のお問合せ先は、次のリンク先で確認して下さい。(社)日本ガス石油機器工業会ホームページ<外部リンク>

使い捨てライターの捨て方

  1. 中身を使い切って下さい。
  2. 使い切れない場合は、ガスを抜いて下さい。ガスの抜き方は次のとおりです。
    • 輪ゴムや粘着力の強いテープで、レバーを固定します。「シュー」という音が聞こえれば、ガスが噴出しています。
    • この状態のまま、風通しがよく、火気のない屋外に半日から1日おきます。
    • 火が着かなければ、完了です。
  3. 中身を使い切った上で、「その他燃やさないごみ」の区分で排出して下さい。

ごみカレンダー