本文
原動機付自転車のオリジナルナンバープレートの交付を開始しました
東温市誕生20周年を記念して、オリジナルナンバープレートの交付を開始しました。
従来のナンバープレートに加えて、新しいデザインの原動機付自転車(特定小型原動機付自転車及びミニカーを除く)のナンバープレートを交付しています。
デザインについて
オリジナルナンバープレートは、デザイン案を愛媛県立東温高等学校美術部の生徒さんが作成し、市の選考委員会で決定しました。
東温市のオリジナルキャラクターである「いのとん」と東温市の花である「さくら」を組み合わせたデザインとなっています。
交付について
令和6年9月24日(火曜日)から交付を開始しています。
交付場所
東温市役所 税務課 1階 2番窓口
導入車両区分
- 原動機付自転車第一種(排気量50cc以下)
※特定小型原動機付自転車(電動キックボード)を除く - 原動機付自転車第二種乙(排気量50ccを超え90cc以下)
- 原動機付自転車第二種甲(排気量90ccを超え125cc以下)
手続に必要なもの
通常のナンバープレートの登録等については、原動機付自転車などの手続(登録・変更・廃車)をご覧ください。
新規登録(購入・譲渡等により新たに登録するとき)
- 販売証明書又は譲渡証明書
※車名、車台番号及び排気量の記載があるもの
※転入により登録される場合は、車台番号を確認できる書類(自賠責保険など)を持参してください。 - (住民票が市外の方のみ)所有者の本人確認書類
※写しも可
変更(「既存のナンバープレート」から「オリジナルナンバープレート」に交換するとき)
- 現在使用しているナンバープレート
※紛失・盗難の場合は、事前に税務課市民税係までお問い合わせください。 - (名義変更も行う方のみ)譲渡証明書
※車名、車台番号及び排気量の記載があるもの
その他
- 新規交付及び交換手数料は無料です。
- 登録できるのは、「主たる定置場が東温市内である原動機付自転車」のみです。
- ナンバープレートの番号は選べません。
- ナンバープレートの番号を変更した場合は、自賠責保険などの変更手続が必要となる場合がありますので、事前に加入されている保険会社にお問い合わせください。
- 従来のナンバープレートも引き続き交付します。登録の際には、希望の種類をお選びください。