ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民福祉部 > 環境保全課 > 緑のカーテンを育ててみませんか?

本文

緑のカーテンを育ててみませんか?

ページID:0015364 更新日:2025年4月21日更新

緑のカーテンを育ててみませんか?

 みなさんは緑のカーテンをご存知ですか?

 緑のカーテンとは、つる性植物を建物の壁面や窓辺に育成させた、植物によるカーテンです。この緑のカーテンにより、建物への直射日光を遮ることができ、また、植物の蒸散作用によって、緑のカーテン内側の温度上昇を抑えることができます。その結果、冷房等によるエネルギー消費量を減らすエコの効果があり、地球温暖化防止にも貢献することができます。

 今年度も、緑のカーテンの更なる普及を図るため、緑のカーテン用種子(ゴーヤ、あさがお)の無料配布を実施いたしますので、是非ご参加ください。

緑のカーテン

 市役所で育てた緑のカーテンです。太陽光による室温上昇が軽減され、夏を快適に過ごすことができました。

種子無料配布対象者

 東温市に在住する個人、東温市の団体

 ※配布数は1人につき、合計5袋までとさせていただきます。

 

種子配布場所

 東温市役所環境保全課窓口(2階8番窓口)、川内支所、中央公民館、川内公民館

 

配布期間

 令和7年6月13日(金曜日)まで

 ※期間中に種子がなくなった場合は、なくなり次第終了とさせていただきます。