ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民福祉部 > 環境保全課 > 「デコ活」と「#適応しようキャンペーン」

本文

「デコ活」と「#適応しようキャンペーン」

ページID:0025792 更新日:2025年8月5日更新

「デコ活」と「#適応しようキャンペーン」

 東温市では、「デコ活」を推進するとともに「#適応しようキャンペーン」に賛同しています。

デコ活宣言

 市では、環境省が2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向け、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするための新しい国民運動である「デコ活」を推進していることを受け、東温市においても今後さらなる脱炭素化に力を入れて取り組んでいくという意思表示を込めて、デコ活宣言を行いました。

【宣言内容】
 東温市は、脱炭素化の実現に向け、1.環境教育を通じたエコキッズの育成、2.地産地消・地場産給食の推進、3.再エネ機器の導入推進を軸に、市域全体で環境と日々の暮らしを絡めた持続可能かつ多様な施策に取り組んでまいります。
 また、市が実施する環境イベント等にてデコ活の周知及び推進を行います。

 東温市デコ活宣言ホームページ<外部リンク>東温市の環境イベントを紹介しています。

デコ活 ~脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動~

 デコ活とは脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動のことです。

 環境省では、日頃の生活でも取り組むことのできるデコ活を「デコ活アクション」として紹介しています。

 デコ活アクション一覧 <外部リンク>

 デコ活に取り組む方は、環境省HPから個人でも企業や団体でもデコ活宣言することができますので、ぜひ宣言してみてください。

 デコ活宣言・デコ活ダウンロードツール <外部リンク>

デコ活応援団

 市は、「デコ活応援団(新国民運動官民連携協議会)」に参画し、国・自治体・企業・団体・個人など各主体との連携しながら、デコ活を推進していきます。

デコ活

 

#適応しようキャンペーン

 市は、地球沸騰化時代の生き方改革として、現在および将来の気候変動の影響にそなえ、快適に暮らしていくための「適応アクション」を国民一人ひとりに広げていく「#適応しようキャンペーン」の賛同パートナーになりました。

 適応しようキャンペーンサイト<外部リンク>

適応アクション ~地球沸騰化時代の生き方改革~

 変化する環境の中でも快適に暮らせる未来の実現を目指し、国立環境研究所 気候変動適応センターが最新の科学的知見をもとに、国民が選択できる行動の知恵「適応アクション」をまとめています。

適応アクション15