ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民福祉部 > 環境保全課 > ごみの持ち去りはやめましょう

本文

ごみの持ち去りはやめましょう

ページID:0027598 更新日:2025年5月1日更新

ごみの持ち去り行為は禁止です

 市民の皆さんがごみ集積場所に適切に排出した資源ごみを、市が収集する前に無断で持ち去る行為の目撃情報が多数寄せられています。

 東温市では、「東温市廃棄物の処理及び清掃に関する条例」により、市及び市から収集又は運搬の委託を受けた者以外の者が、ごみ集積所に出された資源ごみを持ち去ることを禁止しています。

 ・ごみ集積場所から、古紙類、缶・金属類、粗大ごみなどの持ち去りを禁止する

 ・持ち去り行為を行った者に対して禁止命令を出す

 ・禁止命令を受けた後、持ち去り行為をした場合は、20万円以下の罰金が科される場合がある

ごみの持ち去り行為を見かけたら

 持ち去り者に注意する場合は、トラブルとならないよう十分注意してください。なお、危険と判断した場合は、車両番号や持ち去り者の特徴をカメラ等で記録し、通報してください。

<連絡先>

 市役所環境保全課:089-964-4415

 松山南警察署:089-958-0110