ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民福祉部 > 環境保全課 > 公共施設にEV(電気自動車)充電器を設置しています

本文

公共施設にEV(電気自動車)充電器を設置しています

ページID:0029811 更新日:2025年10月27日更新

公共施設にEV充電器を設置しています

 東温市では、脱炭素社会の実現に向けた取組の一環として、「EV充電設備の普及促進に関する協定」を締結しているTerra Charge(テラチャージ)株式会社と連携し、公共施設にEV充電器を設置しています。ぜひご利用ください。

設置施設

EV充電設備の設置施設
施設名称 充電設備の数 場所  
川内支所 2基(同時稼働は1基) 南方286番地 川内支所
農村環境改善センター 2基(同時稼働は1基) 田窪300番地2 改善センター
よしいのこども館 2基(同時稼働は1基) 田窪1071番地10 よしいの
中央公民館 2基(同時稼働は1基) 田窪2370番地 中央公民館

種類

 6kW普通充電器

利用料金

 1時間あたり300円

利用方法

【専用アプリを使用する場合】

​ EV充電器の利用方法 [PDFファイル/1.01MB]
  テラチャージ

【専用アプリを使用しない場合】 

   ゲストモード決済(アプリを利用しない方法)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)