ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民福祉部 > 環境保全課 > 石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について

本文

石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について

更新日:2020年12月15日更新

 厚生労働省より、石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカー回収について発表がありました。

 対象商品の詳細及び回収方法等の問い合わせについては、厚生労働省ホームページ新しいウィンドウで外部サイトを開きます<外部リンク>の報道発表資料にて確認ください。

  • バスマットやコースターを通常の使い方で使用している限りは石綿(アスベスト)が飛散するおそれはなく、健康上の問題を生じさせるおそれはありませんが、削ったり割ったりした場合には飛散するおそれがありますので、削ったり割ったりしないようにお願いします。

  • もしすでに破損しているなどでご心配な場合は、ビニール等に入れ、テープ等でしっかりと封をして、回収まで保管してください。

  • 対象製品はメーカー等が回収しますので、ごみ等で廃棄したり、メーカー指定の方法以外で返送したりしないようお願いします。

 

石綿(アスベスト)とは?

 石綿(アスベスト)は、天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で「せきめん」「いしわた」と呼ばれています。

 その繊維が極めて細いため、研磨機、切断機などの施設での使用や飛散しやすい吹付け石綿などの除去等において所要の措置を行わないと石綿が飛散して人が 吸入してしまうおそれがあります。以前はビル等の建築工事において、保温断熱の目的で石綿を吹き付ける作業が行われていましたが、昭和50年に原則禁止さ れました。

 石綿は、そこにあること自体が直ちに問題なのではなく、飛び散ること、吸い込むことが問題となるため、労働安全衛生法や大気汚染防止法、廃棄物の処理及び清掃に関する法律などで予防や飛散防止等が図られています。

  (厚生労働省ホームページより引用)