ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民福祉部 > 市民課 > 成年年齢が引き下げられます(戸籍届出)

本文

成年年齢が引き下げられます(戸籍届出)

更新日:2022年3月8日更新

成年年齢が引き下げられます(戸籍届出)

 令和4年4月1日より改正民法が施行され、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
 このことにより、戸籍の届出ができる年齢に変更がありますのでお知らせします。

婚姻届(女性の婚姻開始年齢の引き上げ)

 現行民法では、女性の婚姻開始年齢は「16歳」と定められていますが、令和4年4月1日から「18歳」に引き上げられます。
 ただし、経過措置として令和4年4月1日時点で16歳以上(誕生日が平成18年4月1日まで)の女性は、引き続き18歳未満でも結婚することができます。(※父母の同意が必要です。)

養子縁組届(養子をとることができる年齢を規定)

 現行民法では、養親となることができる(養子をとることができる)年齢について「成年」と定められていますが、令和4年4月1日から「20歳」と規定されます。

その他

 成年年齢の引き下げにより、分籍届や戸籍届書の証人欄への記載は一律18歳からできるようになります。
 また、親権が及ぶ子の年齢は18歳未満となります。