ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 産業建設部 > 地域活力創出課 > 第2次東温市中小零細企業振興「行動指針」について

本文

第2次東温市中小零細企業振興「行動指針」について

ページID:0023231 更新日:2024年2月28日更新

東温市中小零細企業振興行動指針の改定について

 東温市では、平成25年3月に「東温市中小零細企業振興基本条例」を制定し、条例に掲げる目的の達成に向けて、事業者、経済団体、学識経験者などの構成員により「東温市中小零細企業振興円卓会議」を開催し、市内の中小零細企業に対する振興施策について、検討、企画、調査・研究、提案、検証などを行っております。

 円卓会議において、着実な成果をもって地域経済の活性化を図ることを目的に、平成28年度に実施した「東温市中小零細企業現状把握調査」(以下、「現状把握調査」という。)の結果を踏まえて、中小零細企業や市、商工会、金融機関、市民の取組や支援など具体的な行動を示した『東温市中小零細企業振興行動指針(以下、「行動指針」という。)』が平成30年3月26日付けで制定され、指針としてまいりました。

 令和4年には、6年ぶり3回目となる「現状把握調査」を行い、現状や課題、将来の見通しなどを調査し、with、afterコロナにおける厳しい経済環境や社会の変化に対応するため「行動指針」の改定が令和6年2月28日付けで行われました。
 同日開催された会議の終了後、岡本委員長から市長に対して、『第2次「行動指針」』が提言書として贈呈されました。

 本市では、『第2次「行動指針」』を受け、様々な情報発信ツールを活用し、市内の中小零細企業に広く周知するとともに、より効果的な振興施策に取組みます。

贈呈式の状況

行動指針提言
(令和6年2月28日)

第2次東温市中小零細企業振興行動指針(本文)

「行動指針」の本文については、以下をクリックしてください。

第2次東温市中小零細企業振興行動指針 [PDFファイル/441KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)