ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 公営企業 > 上下水道課 > 第65回「下水道の日」について

本文

第65回「下水道の日」について

ページID:0028542 更新日:2025年8月27日更新

 毎年9月10日は「下水道の日」です。

 下水道の日は、1961年(昭和36年)に下水道の全国的な普及を目的に「全国下水道促進デー」として始まり、2001年(平成13年)には「下水道の日」に、名称変更されました。

 東温市では、下水道の日に合わせてオリジナルのチラシを作成しました。

 この機会に普段あまり気にしてないけれど、生活を地面の下から支えている下水道について考えてみませんか?

 また、チラシの裏面には「マンホールぬりえ」もあります。色を塗って10月10日までに上下水道課までご提出いただければ、オリジナルマンホールグッズをお渡しし、庁舎内に掲示させていただきます。(グッズは無くなり次第終了)

 下水道の日チラシ(表面) [PDFファイル/693KB]

 下水道の日チラシ(裏面) [PDFファイル/172KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)