本文
ひめボス合同宣言
ページID:0001233
更新日:2019年12月1日更新
ひめボス合同宣言を行いました
平成29年2月15日に開催された愛媛県・市町連携推進本部会議において、愛媛県知事と県内20市町長が愛媛県版イクボス「ひめボス」合同宣言を行いました。
加藤市長も宣言しました!
ひめボス合同宣言文
- 私たちは愛媛県の自治体の長として、職員の仕事と家庭生活や地域活動などの両立を支援しながら、組織としての成果を出し、自らも仕事と私生活をまるごと楽しむ愛媛のイクボス「ひめボス」となり、自治体の先頭に立ってこの取組を推進します。
- さらに、私たちは県内企業や団体等にも「ひめボス」の輪を広げ、愛媛で暮らす人々がこれまで以上に家庭生活や地域活動などと両立しながら、愛顔(えがお)で働くことができる環境づくりを進め、更なる愛媛の活性化を目指して全力で取り組みます。
平成29年2月15日
愛媛県・市町連携推進本部
東温市長 加藤 章
ひめボス(愛媛県版イクボス)とは?
イクボスとは、職場で共に働く部下・スタッフのワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の両立)を考え、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理者)を指します。愛媛の活性化を願い、愛媛で働く人を応援する上司のことです。
ひめボス宣言事業所を募集します
「ひめボス宣言事業所」の募集やシンボルマークの利用については、県のHPをご覧ください。
愛媛県版イクボス「ひめボス」推進キャンペーンについて<外部リンク>