ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 消防 > 消防署 > ペットによる火災に注意!

本文

ペットによる火災に注意!

ページID:0028713 更新日:2025年8月1日更新

ペットが原因で起こる火災があるの!?

 どこのご家庭でも家の中でペットを飼っていることが珍しくない今日この頃。ペットが起因で火災になることをご存じですか?
 家族であるペットを安全に飼うためにも。また火災を防ぐためにも以下のことに気を付けましょう。

放し飼いにしているペットと電源コードが関係して起こる火災事例

 ペットを部屋で放し飼いする場合、ペットが電源コードなどに興味を示すことがあります。電気製品の上でおしっこをして製品内部に入り発煙、発火することや、ペットが電源コードをかじり断線して発火するおそれがあります。
 ペットを放し飼いする場合は、電源プラグをコンセントから抜いたりして、事故を防ぐ対策をしましょう。

ペットがIHのスイッチを押して起こる火災事例

 ペットがIHコンロにの上に登りスイッチを押すことがあります。万が一そのような状態になっても火災に繋がらないよう、ペットを家に残し出かける際は、「主電源を切る」 「ロックをかける」 などして未然に火災を防ぎましょう。
【資料動画の提供元】独立行政法人製品評価技術基盤機構