ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 家庭教育学級について

本文

家庭教育学級について

ページID:0019779 更新日:2023年5月26日更新

家庭教育は、すべての教育の出発点です。

家族のふれ合いをとおして、子どもが基本的な生活習慣や生活能力、人に対する信頼感、豊かな情操、他人に対する思いやり、自尊心や自立心、社会的マナーなどを身につけていく上で重要な役割を果たします。

家庭教育学級とは

家庭教育学級は、保護者同士が集まって子育てについての悩みを相談しあうなど、交流を通じて親睦を深めながら、家庭生活などにおいて必要な知識や技能を学ぶことができる学級です。

家庭教育学級の取り組みと活動内容(例)

市内小中学校、幼稚園のPTAを中心に家庭教育学級を開催していただいています。

活動内容

●学習内容例


1)人権問題学習(女性問題、障がい者問題、外国人問題、高齢者問題などを含む)
 ○ 「いじめ」の問題
 ○ 家庭生活の中での人権
 ○ 暮らしの中で人権は守られているか 等

2)家庭の教育的機能・役割と責任
 ○ 保護者の役割とあり方
 ○ 親子のふれあいや兄弟姉妹の関係づくり
 ○ いじめに対する大人の認識を考える
 ○ 家庭でのしつけと集団生活の中で培われるもの 等

3)子どもの理解と人格形成
 ○ 子どもの成長と個性の伸長
 ○ 性教育についての考え方
 ○ 各年代の発達段階と親の考え方
 ○ 子どもの“SOS”のサインを見逃さないために 等

4)安全・安心・防犯
 ○ 普通救命講習(応急手当の知識と技術、AEDによる心肺蘇生等)
 ○ 家族でできる災害時の備え
 ○ インターネット時代の子育て(加害者にも被害者にもならないために)等

5)健康教育
 ○ 栄養バランスを考えた献立つくり
 ○ 給食を通して食生活を考える(講話と給食試食)
 ○ ストレッチ、ヨガ体験を通して心身の健康増進を図る 等

6)環境・地域・郷土
 ○ 家庭におけるゴミの分別・リサイクル
 ○ 身近な地域の歴史と文化(伝統行事・郷土芸能に触れる、史跡めぐり等)
 ○ 郷土料理を通して地域の歴史を学ぶ

7)実技・実践
 ○ 読み聞かせ講座
 ○ 生活に彩を添える(Xmasリース、苔玉作り等)

実施要領・実施要綱

提出書類様式