本文
令和7年度東温市民大学を開催します
ページID:0015833
更新日:2025年7月7日更新
東温市民の文化振興のため、東温市民大学を下記のとおり、開催いたします。
阿波木偶箱まわしは徳島県の指定無形民俗文化財です。豊作や無病息災を等を祈る神事で、民家を訪問して行う人形による祝福芸です。東温市をはじめ愛媛県内をくまなく廻り、「でこまわし」と親しまれていました。
日時
令和7年8月24日(日曜日) 14時開演(13時30分開場)
場所
東温市中央公民館(東温市田窪2370)
受講料
500円(自由席)※小中学生は無料
内容
14時 開会行事
14時10分 講演 「阿波木偶箱まわし 幸せを運ん人形たち」
お話 :辻本一英(芝原生活文化研究所代表)
人形実演:阿波木偶箱まわし保存会(中内正子・南公代)
16時 終了
チラシ
令和7年度東温市民大学チラシ [その他のファイル/510KB]
チケット
中央公民館・川内公民館にて販売中(200席)
■主催 東温市文化協会/後援 東温市・東温市教育委員会