ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 令和6年度重信・川内わんぱく広場

本文

令和6年度重信・川内わんぱく広場

ページID:0026992 更新日:2025年3月21日更新

重信・川内わんぱく広場

わんぱく広場サムネ

体験活動を通じて自分が住むまちの自然や文化等の魅力を再発見してもらい、創造力や健全な心身を養い、地域間交流の促進を図る目的で実施している市内の小学4~6年生を対象とした通年講座です。詳細は重信・川内わんぱく広場をご覧ください。

令和6年度「わんぱく広場」活動内容

5月「開講式&演劇ワークショップ」

 開講式&演劇ワークショップ1開講式&演劇ワークショップ2
開講式を行い、1年間一緒に活動するメンバーで自己紹介をした後、演劇ワークショップを行いました👏

6月「愛媛FCピッチ体験&観戦ツアー」

 愛媛FCピッチ体験&観戦ツアー1愛媛FCピッチ体験&観戦ツアー2
愛媛FCマッチエリア松山広域デーにあわせてニンジニアスタジアム内のツアー、ピッチ体験、試合観戦を行いました⚽

7月「ウォーターサバイバルゲーム」

 ウォーターサバイバルゲーム1ウォーターサバイバルゲーム2

砥部町「ひろた子どもあそび広場」の児童と一緒にウォーターサバイバルゲームを行いました😊

8月「なめがわサマーキャンプ」

 なめがわサマーキャンプ1なめがわサマーキャンプ2

なめがわ清流の森で1泊2日のキャンプを行いました。川遊び、野外炊飯、キャンプファイヤーなど盛りだくさんでした👐

10月「小物入れづくり」

小物入れづくり1小物入れづくり2

ものづくりマイスター(職人)に教えてもらいながら小物入れづくりを行いました🔨

10月「銀行のおしごと」

銀行のおしごと1銀行のおしごと2

伊予銀行の皆さんをお呼びして計算機の使い方やお金の数え方など銀行のおしごとを学びました✍

11月「ドミノ教室」

ドミノ教室1ドミノ教室2

みんなで協力してロングドミノに挑戦しました🔥

12月「消しゴムはんこ教室」

消しゴムはんこ教室1消しゴムはんこ教室2

消しゴムに好きなイラストや文字を彫刻してオリジナルの消しゴムはんこを作りました✎

1月「カーリング体験」

カーリング体験1カーリング体験2

イヨテツスポーツセンターで愛媛カーリング協会の皆さんにカーリングを教わりました🥌

2月「郷土料理教室」

郷土料理教室1郷土料理教室2

東温市生活研究協議会の皆さんと一緒に郷土食材を使った昼食を楽しみました🍙