本文
令和7年度第3回郷土史講座のお知らせ
ページID:0029025
更新日:2025年8月14日更新
第3回郷土史講座を開催いたします。
*参加無料、どなたでも参加できます。
郷土史講座は、地域文化の専門家や郷土ゆかりの研究者をお招きし、それぞれの分野について語っていただく講演会形式の講座です。例年、郷土文化を調査・研究する東温史談会と教育委員会の共催で開催しております。
第3回郷土史講座を下記のとおり開催いたします。
【令和7年度第3回郷土史講座】
日時:9月13日(土曜日) 午後1時30分から午後3時まで
場所:東温市中央公民館 第1・2研修室
演題:大峯山寺と山岳信仰
講師:前園 實知雄 先生
参加:無料
共催:東温史談会・東温市教育委員会
≪問合せ先≫
東温市立歴史民俗資料館 〒791-0211 東温市見奈良509-3
Tel(Fax兼):089-964-0701 ※ 午前9時から午後5時15分まで。休館日にご注意ください。
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)・第3日曜日・月末日