ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 学校給食センター > 令和7年9月の学校給食

本文

令和7年9月の学校給食

ページID:0029225 更新日:2025年9月4日更新

令和7年度9月の毎日の給食を紹介します

 

9月4日(木曜日)の給食は、「白ご飯、東温汁、鶏肉のバジル焼き、小松菜のおひたし、ヨーグルト」でした。
東温汁には、東温市産の米粉ともち麦粉を使った、調理員手作りの団子が入っています。
また、鶏肉の焼き物にも、東温市で育ったバジルを使って味付けしました。
東温市の食材を存分に味わって貰えてよかったと思います。

9月4日(木曜日)の給食

 

9月3日(水曜日)の給食は、「黒糖パン、冷めん、夏野菜のかき揚げ、梨」でした。
今日もとても暑い日だったので、よく冷えた「冷めん」は好評だったと思います。

本日は、サクラサロンの方々が見学にみえられ、給食の試食がとてもおいしいと好評でした。

9月3日の給食9月3日の給食イベント


9月2日(火曜日)の給食は、「赤米ご飯、夏野菜カレー、ツナサラダ、フルーツ和え」でした。
子どもたちに、久しぶりの給食を楽んでもらいたくて、二学期最初の給食をカレーにしました。まだまだ暑い日が続きますが、元気に学校給食を楽しんでほしいと思います。

9月2日(火)の給食