本文
東温市における「ゾーン30」について
ページID:0020738
更新日:2023年9月14日更新
「ゾーン30」について
「ゾーン30」とは、通学路や生活道路の多い区域を、歩行者や自転車が安全・安心に通行できるように最高速度30キロの速度制限を設けている区域で、警察が交通事故防止対策として整備を進めています。
速度30キロ以上で走行している自動車が歩行者と事故を起こした場合、歩行者の致死率が急激に高まるため危険です。スピードを抑え、安全運転を心がけましょう。
「ゾーン30」の指定や整備区域などについてのお問い合わせは、下記愛媛県警察へお問い合わせください。
速度30キロ以上で走行している自動車が歩行者と事故を起こした場合、歩行者の致死率が急激に高まるため危険です。スピードを抑え、安全運転を心がけましょう。
「ゾーン30」の指定や整備区域などについてのお問い合わせは、下記愛媛県警察へお問い合わせください。
「ゾーン30」についてのお問い合わせ先
愛媛県警察本部交通規制課
電話:089-934-0110
Fax :089-933-9135
電話:089-934-0110
Fax :089-933-9135
「ゾーン30」このような路面表示や標識があります。
〇志津川南区(愛媛大学付属病院西側) 〇野田一丁目(菓子処畑田本舗北側)