ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民福祉部 > 社会福祉課 > 自立支援医療(精神通院)

本文

自立支援医療(精神通院)

更新日:2021年3月25日更新

 指定医療機関での通院による精神疾病の治療に対し、治療費の一部を公費負担する制度です。原則として、医療費の1割が自己負担となります。また、課税状況等に応じて、負担上限月額が決められています。

対象となる方

 総合失調症、精神作用物質による急性中毒または依存症、知的障がい、精神物質その他の精神疾患を有し、継続して通院による治療を必要とする人が対象となります。

申請に必要な書類

 申請時に必要となる書類は以下のとおりです。

1  新規申請、再認定

  1. 自立支援医療費支給認定申請書 [PDFファイル/87KB]
  2. 診断書 [PDFファイル/192KB] (※1)(主治医が作成したもの)
  3. 同意書兼申立書 [PDFファイル/95KB]
  4. 保険者証の写し(国民健康保険の場合には、家族全員分が必要です。)
  5. 年金証書、年金裁定通知書、年金振込通知書等(障害年金、遺族年金等を受給されている方のみ必要です。)
  6. マイナンバーがわかるもの(ご提出の際に、本人確認書類が必要になります。)
    ・マイナンバーカード ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・旅券 等

 ※1精神障害者保健福祉手帳の申請を同時に行う場合、精神障害者保健福祉手帳用の診断書で代用することができます。
 また、一定の条件を満たせば、診断書の提出を省略できる場合がありますので、指定医療機関にご相談ください。

2  記載内容の変更

 住所、氏名、保険、医療機関など受給者証の記載内容が変更となる場合は、手続きが必要となります。
 医療機関の変更などについては、事前に手続きをしておかないと、医療費の助成を受けられないことがありますので、十分注意してください。

【氏名、住所の変更】

  1. 自立支援医療費支給認定申請書 [PDFファイル/87KB]
  2. 受給者証
  3. マイナンバーがわかるもの(ご提出の際に、本人確認書類が必要になります。)
    ・マイナンバーカード ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・旅券 等

【保険証の変更】

  1. 自立支援医療費支給認定申請書 [PDFファイル/87KB]
  2. 同意書兼申出書 [PDFファイル/95KB]
  3. 受給者証
  4. 変更後の保険者証の写し(国民健康保険の場合には、家族全員分が必要です。)
  5. マイナンバーがわかるもの(ご提出の際に、本人確認書類が必要になります。)
    ・マイナンバーカード ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・旅券 等

【医療機関の変更】

  1. 自立支援医療費支給認定申請書 [PDFファイル/87KB]
  2. 受給者証
  3. マイナンバーがわかるもの(ご提出の際に、本人確認書類が必要になります。)
    ・マイナンバーカード ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・旅券 等

3  再交付(紛失、汚染・き損)

  1. 1.自立支援医療受給者証・自己負担上限額管理票再交付申請書 [PDFファイル/126KB]
  2. 受給者証(汚染・き損の場合のみ)
  3. マイナンバーがわかるもの(ご提出の際に、本人確認書類が必要になります。)
    ・マイナンバーカード ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・旅券 等

受給者証の受け取り

 受給者証の発行までには、申請から2か月程度かかります。
 県から受給者証が発行されますと、指定医療機関に直接送付します。
 同時に本人様あてにお知らせしますので、指定医療機関にてお受け取りください。

有効期間

 受給者証の有効期間は1年間です。
 期間を延長するためには、毎年再認定の手続きが必要となります。
 再認定の手続きは、有効期間満了日の3か月前から行うことができます。
 指定医療機関とご相談のうえ、お手続きをお願いいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)