本文
【お知らせ】令和7年度個別健診
指定医療機関・健診機関で健康診査・子宮頸がん検診・乳がん検診が受診できます。
一部受診者は、検診料の免除の対象になる場合があります。
予約方法
【予約受付】令和7年度各種健康診査の申込方法-個別健診-をご確認ください。
健康診査
対象者
- 40~74歳東温市国民健康保険加入者
- 東温市在住の後期高齢者医療保険加入者
健診項目
尿検査(糖・蛋白・潜血)・身体計測・問診、診察・血圧測定・腹囲測定・血液検査(HbA1c、血糖値、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、GOT、GPT、γ‐GTP、尿酸、クレアチニン)
※75歳以上健診は腹囲測定を除く。
※オプション検査(心電図検査・眼底検査・貧血検査)は、実施していない医療機関もあります。
料金
無料
受診期間
令和7年5月7日(水曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
受診できる医療機関
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
池川内科・神経内科 | 089-964-7787 |
いずみ内科循環器クリニック | 089-961-1195 |
こばやし内科クリニック | 089-960-5311 |
たけもと整形外科クリニック | 089-955-5888 |
辻井循環器科内科 | 089-964-0013 |
中野クリニック | 089-960-5800 |
西野内科クリニック | 089-964-2200 |
西本整形外科 | 089-964-1611 |
山本内科胃腸科 | 089-966-2066 |
愛媛県内の指定医療機関で受診ができます。
東温市以外で受診できる医療機関は、2025年度健康診査実施医療機関リスト [PDFファイル/286KB]をご確認ください。
子宮頸がん検診
対象者
東温市在住の20歳以上の女性
※令和6年度に子宮頸がん検診を東温市の補助を受け、受診されている方は受診できません。
検査項目
視診・細胞診
料金
パールレディースクリニック:1,500円
愛媛県総合保健協会・厚生連健診センター:1,000円
受診期間
パールレディースクリニック:令和7年7月1日(火曜日)~令和8年2月28日(土曜日)
愛媛県総合保健協会:令和7年5月7日(水曜日)~令和7年12月26日(金曜日)
厚生連健診センター:令和7年5月7日(水曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
受診できる医療機関・健診機関
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
パールレディースクリニック | 089-955-0082 |
愛媛県総合保健協会 | 089-987-8202 |
愛媛県厚生連健診センター | 0120-874-702 |
乳がん検診
対象者
東温市在住の40歳以上の女性
※令和6年度に乳がん検診を東温市の補助を受け、受診されている方は受診できません。
検査項目
マンモグラフィ検査2方向
料金
1,500円
受診期間
パールレディースクリニック:令和7年7月1日(火曜日)~令和8年2月28日(土曜日)
愛媛県総合保健協会:令和7年5月7日(水曜日)~令和7年12月26日(金曜日)
愛媛県厚生連健診センター:令和7年5月7日(水曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
受診できる健診機関
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
パールレディースクリニック | 089-955-0082 |
愛媛県総合保健協会 | 089-987-8202 |
愛媛県厚生連健診センター | 0120-874-702 |
検診料の免除
免除になる検診 | 対象者 | 手続き | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・子宮頸がん検診
|
市民税非課税世帯の方 | 市民税確定後(6月下旬以降)、総合保健福祉センターまたは川内健康センターにて、「自己負担金免除証」を発行します。 発行された免除証を健診会場で提示してください。 |
|||||||||
生活保護世帯の方、 中国残留邦人等の給付を受けている方 |
東温市福祉事務所発行の「保護受給証明書」又は「中国残留邦人等に対する支援給付受給証明書」を健診会場で提示してください。 | ||||||||||
今年度75歳に達する方 後期高齢者医療にご加入の方 |
手続きはありません。保険種別が確認できるものを健診会場で提示してください。 | ||||||||||