本文
令和7年度特典付き健康づくり教室
ページID:0028288
更新日:2025年7月1日更新
特典付き健康づくり教室
特典付き健康づくり教室は、100日間、健康教室の受講や、ウォーキングになどの健康づくりに取り組んでいただく、市民参加型の企画です。健康づくりに取り組んでポイントを貯め、その成果に応じて参加賞を用意しています。
愛媛県は、全国でも心不全死亡率が非常に高い県です。心疾患予防に関する理解を深め、予防に役立つ生活習慣の改善に取り組んでみませんか?
日程等の詳細はリーフレットをご確認ください。
愛媛県は、全国でも心不全死亡率が非常に高い県です。心疾患予防に関する理解を深め、予防に役立つ生活習慣の改善に取り組んでみませんか?
日程等の詳細はリーフレットをご確認ください。
対象者
東温市民で令和7年度健康診査を受診される(予定を含む)方
スケジュール
回 |
日時 | 内容 | 講師 | 場所 |
---|---|---|---|---|
1 |
8月27日(水) 14:00~15:30 |
・100日チャレンジ事前説明会 | ー |
市役所4階 大会議室 |
2 |
9月25日(木) 14:00~15:30 |
・第1回健康教室 ストップ心疾患! ~どんな症状?予防するには?~ |
愛媛大学大学院医学系研究科 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学講座 教授 山口 修 先生 |
総合保健福祉センター 3階 大会議室 |
3 |
10月31日(金) 14:00~15:30 |
・第2回健康教室 服薬Q&A ~正しく知って正しく飲もう~ |
愛媛大学医学部附属病院 薬剤部 薬剤師 黒河 幸朗 先生 |
|
4 |
11月26日(水) 14:00~15:30 |
・第3回健康教室 生活習慣病を予防する食生活 |
管理栄養士 松本 孝子 先生 | |
5 |
12月10日(水) 14:00~16:00 |
・第4回健康教室 運動で元気な心臓を維持しよう! ・100日チャレンジ結果報告会 |
愛媛大学医学部附属病院 リハビリテーション部 理学療法士 梅木 建弥 先生 |
参加特典
(1)慢性心不全リスク検査(NT-proBNP検査)
(2)ノルディックポールの貸出し(要事前予約)
(2)ノルディックポールの貸出し(要事前予約)
定員
50名
申込
(1)個別通知対象者 7月7日(月)から7月25日(金)
(2)一般申込 8月4日(月)から8月15日(金)
別添リーフレットで詳細を確認のうえ、健康推進課までご連絡ください。
電話 089-964-4407
(2)一般申込 8月4日(月)から8月15日(金)
別添リーフレットで詳細を確認のうえ、健康推進課までご連絡ください。
電話 089-964-4407