本文
えひめ救急電話相談#7119について
ページID:0023097
更新日:2023年12月1日更新
お知らせ
【~フリーダイヤル運用中~えひめ救急電話相談#7119】
「#7119」ダイヤルについては、一部の回線種別及び発信先電話番号によっては有料通話となる場合がありますので、詳細は愛媛県ホームページ(下記リンク)をご確認ください。
愛媛県ホームページ<外部リンク>
※フリーダイヤル(0120-79-7119)の運用を令和5年12月1日(金曜日)から開始しています。
↠フリーダイヤルをご利用いただくことで通話料は無料となります。
えひめ救急電話相談#7119の運用開始!
愛媛県と県内20市町が共同で、令和5年7月1日(土曜日)から救急の電話相談窓口『えひめ救急電話相談#7119』を開始しています。
《救急電話相談#7119とは》
急なけがや病気で『救急車を呼んだ方がいいか』『病院を受診した方がいいか』などの判断に迷ったとき、365日24時間、看護師や医師などの専門家のアドバイスを電話で受けられます。
だだし、救急電話相談は、相談者の参考としていただくものであり、医療行為ではありませんので、緊急時はためらわずに119番通報をしてください。
だだし、救急電話相談は、相談者の参考としていただくものであり、医療行為ではありませんので、緊急時はためらわずに119番通報をしてください。
えひめ救急電話相談#7119ポスター[PDFファイル/713KB]