本文
令和8年度 保育所等の入所申込みについて
令和8年度保育所等の入所申込み
 令和7年11月5日(水曜日)から、令和8年度保育所等の入所申込みの受付を開始します。
 お申込みの際は、手引きをご確認のうえ、お申込みください。
入所・入園の手引き
保育所や保育施設(事業所)での保育を希望の方
令和8年度 保育所等入所の手引き [PDFファイル/6.2MB]
 東温市立保育所での保育を希望する方は、合わせて「令和7年度 入所のしおり [PDFファイル/6.82MB]」をご覧ください。
 ※掲載内容は令和7年度のものとなります。令和8年度に内容が変更となる場合があります。
東温市立認定こども園北吉井幼稚園への入園を希望の方
令和8年度 公立認定こども園入園の手引き [PDFファイル/5.82MB]
入所申込みの受付期間と提出先
当初申込(令和8年4月または5月から入所を希望する場合)
受付期間
 令和7年11月5日(水曜日)〜12月5日(金曜日) (土日・祝日を除く)
 ※育児休業明けの仕事復帰などで令和8年度途中からの入所を希望する方も、期間内に申し込むことができます。
提出先
 【市内施設への入所申込み】
  第1希望の保育施設へ提出
 【市外施設への入所申込み(市内施設との併願含む)】
  東温市役所4階 保育幼稚園課へ提出
注意事項
 受付期間終了後も随時受け付けしますが、4月入所は、令和8年1月末をもって受付終了となります。(提出先は「東温市役所4階 保育幼稚園課」です)
 東温市外の施設を希望する場合は、施設が所在する市町村の申込締切日を締切日とします。(早めにご提出ください)
随時申込(年度途中の入所を希望する場合)
 入所を希望する月の2か月前の月末(最終開庁日)を締切日とします。
 ※東温市外の施設を希望する場合は、施設が所在する市町村の申込締切日を締切日とします。(早めにご提出ください)
提出先
東温市役所4階 保育幼稚園課へ提出
提出書類
申込みに必要な提出書類は以下のとおりです。「令和8年度 保育所等入所の手引き」に詳細を記載しています。
- 子どものための教育・保育給付認定(現況届)申請書兼入所申込書
 - 保育施設等利用調整基準表
 - 保育の必要性を証する書類(就労証明書等)
 - マイナンバー記入用紙 (※継続入所の場合は提出不要)
 
入所申込み関係書類
入所申込みに必要な書類は、東温市役所保育幼稚園課及び市内の認可保育施設で配布しています。
- 子どものための教育・保育給付認定(現況届)申請書兼入所申込書 [PDFファイル/223KB]
 - 保育施設等利用調整基準表 [PDFファイル/126KB]
 - 就労証明書 [PDFファイル/103KB]
 - 就労証明書 [Excelファイル/59KB]
 - 求職に関する申立書 [PDFファイル/105KB]
 - 復職に関する申立書 [PDFファイル/74KB]
 - マイナンバー記入用紙 [PDFファイル/99KB]
 - 特定教育・保育施設等利用者負担額減額申請書 [PDFファイル/104KB]
※東温市多子世帯保育料軽減事業に該当される方のみ 
東温市内の保育施設
市内の保育施設の情報は、以下のページに掲載しています。
※愛顔の子育て応援サイト「きらきらナビ」<外部リンク>にも施設情報が掲載されています。





		


