本文
企業版ふるさと納税
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは
国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
通常の寄附における損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が寄附額の約1割まで圧縮されます。
寄附にあたっての留意事項
▼1回あたり10万円以上の寄附が対象です。
▼本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません。
※本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します。
▼寄附を行うことの代償として、経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
※詳しくは、企業版ふるさと納税ポータルサイト<外部リンク>をご覧ください。
寄附を募集している事業
令和2年11月に国から「地域再生計画」の認定を受けた「第2期東温市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に位置付けられた施策に関する事業について寄附を募集しています。
第2期東温市まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和6年3月改訂) [PDFファイル/3.33MB]
基本目標1.誰もが安心して働ける、多様で魅力的なしごとの場をつくる
基本目標2.住みよさを全国に広くアピールし、新しい人の流れをつくる
基本目標3.出会い、子どもを産み、育てていく希望がかなうまちをつくる
基本目標4.安心して生涯暮らせる、夢の持てる地域社会をつくる
寄附の手続
1.寄附についてのご相談
まずは企画政策課までご連絡ください。事業担当課と相談し、対象事業等を相談させていただきます。
また、寄附申出書の様式をお送りします。
2.寄附申出書の提出
対象事業、寄附額等が決まりましたら、寄附申出書を企画政策課にご提出ください。
3.納付方法のご案内
東温市から納入通知書をお送りします。
※口座振込を希望される場合は、別途ご相談ください。(手数料はご依頼人様負担でお願いいたします。)
4.受領証の発行
納入を確認後、東温市から受領証をお送りします。
5.税の申告手続
租税の申告時に、地方創生応援税制の適用がある寄附を行った旨を申告するとともに、
東温市から交付を受けた受領証の写しを提出(法人税の申告にあっては保管)してください。
寄附をいただいた企業様のご紹介
企業版ふるさと納税を通じて寄附をいただいた企業様をご紹介します。
東温市の地方創生に関する事業を応援いただき、誠にありがとうございます。
【令和6年度実績】
寄附企業名 | 株式会社ビートレーディング<外部リンク> |
---|---|
企業所在地 | 東京都港区 |
寄附事業 | 「重信川かわまちづくり公園整備事業」(都市整備課) |
寄附金額 | 非公表 |
寄附年月 | 令和6年6月 |
寄附企業名 | 一般社団法人日本中小企業金融サポート機構<外部リンク> |
---|---|
企業所在地 | 東京都中央区 |
寄附事業 | 「とうおん子どもe-program開催事業」(環境保全課) |
寄附金額 | 非公表 |
寄附年月 | 令和6年8月 |
寄附企業名 |
株式会社アシロ<外部リンク> |
---|---|
企業所在地 | 東京都新宿区 |
寄附事業 | 「とうおんスマートヘルスケア創出事業」(地域活力創出課) |
寄附金額 | 非公表 |
寄附年月 | 令和6年10月 |
寄附企業名 | タレントスクエア株式会社<外部リンク> |
---|---|
企業所在地 | 東京都港区 |
寄附事業 | 「とうおんスマートヘルスケア創出事業」(地域活力創出課) |
寄附金額 | 10万円 |
寄附年月 | 令和6年11月 |
寄附企業名 | 南海放送株式会社<外部リンク> |
---|---|
企業所在地 | 愛媛県松山市 |
寄附事業 | 「地域で子どもを育てる環境づくり事業」(学校教育課) |
寄附物品 | ハンドソープ本体 360本(市内小中学校で使用) |
寄附年月 | 令和6年12月 |
寄附企業名 |
株式会社ゼロアクセル<外部リンク> (株式会社ゼロアクセル サービスサイト<外部リンク>) |
---|---|
寄附事業 | 「とうおんスマートヘルスケア創出事業」(地域活力創出課) |
寄附年月 | 令和6年12月 |
【令和5年度実績】
寄附企業名 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社<外部リンク> |
---|---|
企業所在地 | 東京都渋谷区 |
寄附事業 | 「とうおん子どもe-program開催事業」(環境保全課) |
寄附金額 | 10万円 |
寄附年月 | 令和6年3月 |
寄贈式 |
令和6年3月27日にあいおいニッセイ同和損害保険株式会社と包括連携協定を締結し、締結式に合わせ企業版ふるさと納税を活用した寄附金をいただきました。 |
包括連携協定 |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との包括連携協定紹介ページ |
【令和4年度実績】
寄附企業名 | 株式会社大機産業<外部リンク> |
---|---|
企業所在地 | 大阪府豊中市 |
寄附事業 | 「市民提案活動支援事業」(地域活力創出課) |
寄附金額 | 100万円 |
寄附年月 | 令和4年12月 |
【令和3年度実績】
寄附企業名 | 愛媛信用金庫<外部リンク> |
---|---|
企業所在地 | 愛媛県松山市 |
寄附事業 | 「アート・ヴィレッジとうおん創生事業」(地域活力創出課) |
寄附金額 | 300万円 |
寄附年月 | 令和3年12月 |
感謝状贈呈式 |