本文
東温市のHPで、窓口DX推進事業(5353万円)にて1階レイアウト変更事業を知りました。コンセプトの「書かないワンストップ窓口」事業とは主旨が異なるかもしれませんが、効率的な窓口として、次述のことを含めて欲しいと思い、投函します。
(1)現行の総合案内周辺にあるパンフレット類をカテゴリー別に立体パンフレット棚入れに整理して、来庁者が情報収集しやすくしてほしい。(例:行政情報、イベント情報、観光、子育て、その他近隣情報等に区分して陳列することによって、効率的かつ効果的に情報発信者と受信者のマッチング確立を向上できる。)
(2)観光案内については、2階に集約させるのなら、その旨を総合受付に明示してほしい。(例:「観光案内等は、2階ロビーにあります」の表示をする。)
(3)なお、もしも現状のような平積み陳列がベストとの認識であれば、その旨明確な返答をください。
東温市さんのことなので、こんな些細なことは詳細仕様に含まれていると思いますが、ご無礼をお許しください。
いただいたご意見について、以下のとおり回答します。
ご要望のございましたパンフレット棚の整備や観光案内については、「書かないワンストップ窓口」事業とは趣旨が異なっており、併せて、意見箱の回答基準のうち、「個人的な意見等」に該当するものとなりますので、回答はできませんが、今後のより良い市民サービス提供等の参考とさせていただきます。