本文
東温市社会教育施設・体育施設利用ガイド
東温市社会教育施設・社会体育施設利用ガイドについて
市内社会教育施設・社会体育施設の概要を一冊にまとめたガイドブックです。紙の冊子は公民館、市役所等で入手できます。
主な内容
東温市社会教育施設・社会体育施設利用ガイド(全データ) [PDFファイル/9.48MB]
タイトルクリックでPDFが開きます。
表紙 [PDFファイル/763KB]
社会教育施設・社会体育施設マップ
中央公民館・老人福祉センター(2から3ページ) [PDFファイル/1.15MB]
- 中央公民館
生涯学習やグループ活動の場として、施設の貸館を行っています。
詳細は東温市中央公民館についてをご覧ください。
- 老人福祉センター
中央公民館に併設されており、市内60歳以上の団体に無料で施設の貸館を行っています。
詳細は事務局(089-964-1597)までお問い合わせください。
川内公民館・なめがわ清流の森 (4から5ページ)[PDFファイル/5.44MB]
- 川内公民館
生涯学習やグループ活動の場として、施設の貸館を行っています。
詳細は川内公民館をご紹介をご覧ください。
- なめがわ清流の森
自然豊かな旧滑川小学校跡地に作られた研修施設で、キャンプや研修等ができます。
詳細は滑川野外活動研修施設「なめがわ清流の森」をご覧ください。
図書館・歴史民俗資料館(6から7ページ) [PDFファイル/1.21MB]
- 図書館
蔵書約16万冊の図書館で、図書の貸し出しや移動図書館「かぼちゃん号」の運行等を行っています。
詳細は図書館利用案内をご覧ください。
- 歴史民俗資料館
市内の郷土文化に関わる歴史資料を収蔵・展示しています。
詳細は東温市立歴史民俗資料館についてをご覧ください。
貸出備品・ツインドーム重信(8から9ページ) [PDFファイル/1.29MB]
- 貸出備品
公民館備品・社会教育備品・社会体育備品を無料で貸し出ししています。
詳細は東温市中央公民館についてをご覧ください。
- ツインドーム重信
アリーナやアスレチックジム等があるスポーツ施設です。
詳細はツインドーム重信をご覧ください。
社会体育施設(10から11ページ) [PDFファイル/957KB]
令和7年6月1日から東温スポーツフィールドの利用を開始しました。
詳細は東温スポーツフィールド子ども用コートの利用を開始しますをご覧ください。
体育施設予約サービス(12ページ) [PDFファイル/394KB]
パソコンやスマートフォン等から体育施設の空き状況の確認や予約ができるサービスです。
詳細は公共施設予約システムについてをご覧ください。